1月14日より、日本入国の規制が更に強化されることになりました。

ポイントは以下の2点です。

1.入国時に誓約書 

https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100136899.pdf

の提出が必要となります。

<主な誓約内容>

・LINEアプリによる健康状態報告、厚生労働省指定の接触アプリの導入と利用

・14日間の公共交通機関不使用

・14日間の自宅又は宿泊施設での待機、及び不特定の方との接触しない

位置情報の保存

・保健所等から位置情報の提示を求められた場合には応ずること

誓約に違反した場合には、氏名や感染拡大の防止に資する情報が公表される可能性があります。

誓約書を提出しない方は、検疫所指定場所で14日間隔離となります。

 

2.外国人の入国が不可となります(在留資格を持つ外国人、及び特別な事情を有する外国人を除く)

これまで香港から入国する外国人については、

有効なビザを所持していれば入国可能でしたが(過去14日以内に英国・南アフリカ、及び危険リスク3の地域への渡航歴が有る方を除く)

1月21日より入国ができなくなります。

香港日本総領事館では、すでに新規のビザ発給手続きは行っておりません。

特別な事情がある場合につきましては、総領事館に直接お問い合わせ下さい。

資料ダウンロードはこちら

よくある質問などをまとめました。

毎日数多くの方から郵船トラベルに寄せられるご質問やお問い合わせをまとめてた資料を制作しました。

ぜひ今すぐダウンロードしてください。

9 + 13 =

お問い合わせ

Business hours: 9:00 to 18:00
(852) 2865-3783
Unit 07, 23/F, Laws Commercial Plaza, 788 Cheung Sha Wan Road, Kowloon, Hong Kong 香港九龍 長沙灣道788號 羅氏商業廣場 23樓 07室

10 + 12 =

Share This
渡航情報日本-渡航情報日本入国の規制強化